1999年2月演奏会のご案内

  • 掲載ご希望の方はこちらをどうぞ。もちろん無料です。
    月別のご案内に戻る

    2月2日(火)

    シャンティクリア松本公演
    7:00p.m. 開演 松本市 ザ・ハーモニーホール
    入場料:一般\6000 大学生以下\5500
        全席自由席です。複数枚あり。
    プログラム
    I ウィリアム・ バード(1543〜1623)   アレルヤ!弟子たちは知った
     リチャード・ファラント(1525頃〜1580) 御心にお留めください
     オルランド・ギボンス(1583〜625)   ダビデの子にホザンナ
    II ハインリッヒ・シュッツ(1585〜1672) わたしはまことのぶどうの木
                          私は眠っているが  
                             おまえはこの心を
    III ジョン・タヴナー(1944〜)      村の婚礼
    IV スティーブン・スタキー(1949〜)   ゆりかごの歌
          黒いくちばしの小夜鳴き鳥よ(ブラジル) 
          おやすみ、イエス(ポーランド)
          赤子にリボンを買ってやれ(トバゴ島)
    V アイルランドの歌  マイケル・マグリン  海草
       スコットランド民謡 ジョン・ラター編曲  ああ、悲しい
    VI ジョウゼフ・ジェニングス編曲 スピリチュアルズ・メドレー
           時には母のない子のように
           あわれな巡礼
           エルサレムに入れ
    シャンティクリアについて
     12人の男声からなるアカペラ・ヴォーカルアンサンブル。驚くべきテクニックと、ルネッサンス期の宗教曲からフォークソング、スピリチュアルズ、ジャズまでこなす幅広いレパートリーで人気を博し、1997年の日本ツアーは、各地でソールドアウト。エンターテイメント性にも富んだステージは大好評で、アンコール来日が決定しました。
     この驚異のアンサンブルが松本市のザ・ハーモニーホールにやってきます。合唱ファンにとっては絶対に見逃せないステージと言えましょう。
     松本市の「ザ・ハーモニーホール」は座席数700、ステージと客席は高い吹き抜け天井を持つ空間と一体構造をなしています。ホール残響2秒のすばらしい音響効果の中で聞くこのコンサートは他では決して味わうことの出来ないものです。
    Webページ


    2月6日(土)

    名古屋学院大学グリークラブ第33回定期演奏会
    林 光「日本叙情歌曲集」より
    新美徳英「壁きえた」より
    清水 修「山に祈る」
    客演指揮:神田豊壽 指揮:小林、大橋(学生指揮者)
    13:30分開演
    場所 中村文化小劇場(名古屋市中村区、中村公園内)
    入場料 500円


    2月7日(日)

    '99ますほチェンバークワイア&コンソート演奏会
    P.M.2:00開演 於:増穂町文化会館(山梨県南巨摩郡)
    ルネサンスのモテットのステージ
     バビロンの川のほとりで(G.P.da Palestrina)
     めでたしマリア(T.L.de Victoria)
     めでたしまことのおん体(W.Byrd)
    バロックの管弦楽のステージ
     ラルゴ(G.F.Handel)、カノン(J.Pachelbel)、アダージョ(T.Albinoni)
    バッハのカンタータのステージ
     131番「深き淵より」、147番「心と口と行いと生活で」(J.S.Bach)
    指揮:藤井宏樹、合唱指揮:依田浩
    Sop.杉田 博子、Alt 西川裕子、Ten.芦沢真一、Bas.今村雅彦
    管弦楽:ますほチェンバーコンソート
    合唱:ますほチェンバークワイア
    入場料一般¥2500・学生¥1500
    お問い合わせやチケットのご用命などございましたら下記までメール下さい、
    簡単ですが合唱団のホームページもあります。

    浜松グリーングラスエコー&名響コーラス フォーレレクイエム特別演奏会
     浜松アクトシティ中ホール
     開場 PM1:30 
     開演 PM2:00
     入場料 2,500円 (全席自由) 
    I G.P.パレストリーナ「MISSA AVE MARIA」
     指揮 吉田 友敬
     合唱 浜松グリーングラスエコー
    II ルネッサンス世俗曲集
     指揮 岡 雅章
     合唱 浜松グリーングラスエコー
    III G.フォーレ「レクイエム」Op.48
      W.A.モーツァルト「アヴェヴェルム・コルプス」
      J.S.バッハ「主よ人の望みの喜びよ」
     指揮 伊藤 真司
     ソプラノ 毛利 優子
     バリトン 幸木 政博
     オーケストラ 名古屋セントラル交響楽団
     合唱 浜松グリーングラスエコー&名響コーラス
    前売り券 チケットぴあ
         ヤマハ浜松店
         カワイMOAセンター
         アクトシティチケットセンター
    ★当日券も発売します
    主催 名響コーラス、浜松グリーングラスエコー
    ★詳しくはホームページをご覧ください。チケットプレゼント情報もあります。


    2月11日(祝)

    プーランク生誕100年記念金沢スペシャル公演
    18:20開場  19:00開演
    メンデルスゾーン「最初のワルプルギスの夜」op.60
    アルト:小畑朱実 テノール:小林彰英 バリトン:太田直樹
    合唱:オーケストラ・アンサンブル金沢合唱団
    (合唱指揮:大谷研二)
    プーランク「人の声」op.56
    ソプラノ:佐藤しのぶ
    指揮:現田茂夫
    管弦楽:オーケストラ・アンサンブル金沢
    S指定8000円 A指定6000円 B自由(一般)4000円 (学生)2000円
    当日は各500円増し

    千葉ユンゲルハーモニー 第12回演奏会
    午後2時開演 市川市文化会館大ホール
    指揮: 山田 茂 (東京混声合唱団コンサートマスター)
    1. J.S.Bach, "Jesu meine Freude", BWV227
    2. C.Monteverdi, "Lagrime d’amante al sepolcro dell’amata"
    3. 三善 晃、混声合唱組曲「嫁ぐ娘に」
    4. ポピュラーソング集"In the Mood"より
    Webページ

    創価学会しなの合唱団第7回定期演奏会
    14:00〜 府中の森芸術劇場どりーむホール
    指揮/牛尾 孝、小山一郎
    ピアノ/藤田 雅、呉 信樹
    ミュージカル「サウンド・オブ・ミュージック」より
    重松みか −スペシャルゲスト・ステージ
    林 光編曲/男声合唱のための「日本抒情歌曲集」
    高嶋みどり/男声合唱組曲「青いメッセージ」
    入場料 無料
    私達、創価学会しなの合唱団は、高校生から40歳の二児のパパまで青年を中心とし て、人々に希望と勇気を与えゆく、人間味あふれた、芸術文化としての合唱音楽を追 求する男声合唱団です。指揮者の北村協一先生、ヴォイストレーナの大久保昭男先生 にご指導を賜りながら、1997年度東京都民合唱コンクールで第1位、1998年 度全日本合唱コンクール東京支部大会で銀賞(第2位)を受賞するなど、毎年、着実 に演奏内容の向上を図っています。今回は、スペシャルゲストにメゾソプラノの重松 みかさんをお迎えするほか、『箱根八里』『浜辺の歌』など昔懐かしい「日本抒情歌 曲集」、『エーデルワイス』や『すべての山に登れ』の入った「サウンド・オブ・ ミュージック」、“蛙”の視点から世相を映した「青いメッセージ」(高嶋みどり) などを取り上げています。未熟な私達ですが、入場無料にてお待ちしておりますの で、ご来場、ご高評賜りますこと、お願いいたします。


    2月14日

    ふなばし音楽フェスティバル  FUNABASHI MUSIC FESTIVAL
    FMF 「千人の音楽祭 99」ふなばしから 1,000人の音楽メッセージ
    音楽は世界をめぐる 〜カナディアン達との出逢い〜
     市内の小・中学校や市民のオーケストラ,吹奏楽,合唱そして邦楽の
    団体が一堂に集まり、音楽を通して交流をはかり、市民の皆さんとふなばしの「音楽文化」を謳歌します。
    12:30開場  13:30開演
    会  場:船橋アリーナ(船橋市総合体育館)
          ・東葉高速線      船橋日大駅 徒歩 7分
          ・新京成線,東葉高速線 北習志野駅 徒歩20分
          ・新京成線,東葉高速線 北習志野駅よりバス
            高根公団駅行き または 古和釜十字路行き で
            東警察署前 下車徒歩5分
         北習志野から歩いたほうが一番分かりやすいと思います
         (地元民だからそう思うのかもしれないけど・・・)
    入 場 料:無 料(先着 5,000人 だそうな・・・)
    駐 車 場:わりとたくさんあります。300円だったかな。
    ゲ ス ト:ノースバンクーバー・カーソングラハム・ハイスクールバンド
         Carson Graham Secondary School
    出演団体:<吹奏楽の部>
          行田東小,海神南小,三山東小,豊富小,薬円台小,
          金杉台小,法典小,塚田小,芝山西小,田喜野井小,三咲小,
          海神中,高根台中,習志野台中,湊中,坪井中,二宮中,
          古和釜中,金杉台中,八木が谷中,
          船橋吹奏楽団,アルファモニック吹奏楽団,船橋市交響吹奏楽団
         <マーチングバンドの部>
          法田中,小室中
         <オーケストラの部>
          小栗原小,習志野台第二小,宮本小,前原小,古和釜小,
          御滝中,七林中,大穴中,船橋中,三田中,宮本中,高根中,行田中,
          船橋フィルハーモニー管弦楽団,船橋弦楽アンサンブル,
          船橋ジュニアオーケストラ,一般公募
         <合唱の部>
          船橋市合唱連盟,一般公募
         <邦楽の部>    <ビッグバンド>
          船橋市三曲協会   船吹倶楽部
    指  揮:田久保 裕 一(市民オーケストラ,フィナーレ)
         安 藤   純(小・中学校オーケストラ)
         堀 江 文 若(小・中学校吹奏楽)
    Program :<オープニング>
         <小・中学校合同吹奏楽>
         <マーチングバンド>
         <小・中学校合同オーケストラ>
         <ビッグバンド> ゲストとジョイント!
         レッツ・ダンス,デイ・トリッパー ほか
         <邦 楽(三曲協会)>
         <市民吹奏楽>
          残念ながら今回の出演はありません。
          楽しみにしていたみなさん、申し訳ありません。
          われわれ出演者も楽しみにしていたのですが...。
          今回はフィナーレのみに出演したします。      <市民オーケストラ & 市民合唱団>

         <フィナーレ>
         出演者全員( 1,800人程)による大合奏 !!
    主  催:船橋市,船橋市教育委員会,千人の音楽祭実行委員会
         ふなばし音楽フェスティバル実行委員会
    よろしくお願い申し上げます。
    Webページ

    Wing Voices Classical Concert
    6時開演
    場所: ルーテル市ヶ谷センター ホール (03) 3260-8621
    チケット: 1500円 全自由席
    William Byrd
     5声のミサより 2曲
    Thomas Tallis
     エレミアの哀歌 I
    Mendelssohn
     3つのモテット
    Claudio Monteverdi
     Zefiro torna e'bel tempo rimena など
    Chanti Cleer Choral Seriesより
     Vita dela mia
    間宮芳生
     合唱のためのコンポジション I


    東京都民オペラ・ソサイエティ第3回公演
    G.プッチ−ニ:「ラ・ボエ−ム」全4幕(字幕付原語上演)
    日時: 1999年2月19日(金) 18:00開場 18:30開演
        1999年2月20日(土) 13:30開場 14:00開演
    場所: 新宿文化センタ−大ホ−ル
    S席:8,000円 S席ペア券:15,000円
    A席:7,000円 B席:5,000円
    *ペア券は事務局のみの扱い(TEL 03−3269−7797)
    チケットぴあ 新宿文化センタ−にて発売中。
     *キャスト
               2/19(金)     2/20(土)
      ミミ       緑川 まり       松田 昌恵
      ムゼッタ     佐橋 美起       柳沢 涼子
      ロドルフォ    蔵田 雅之       有銘 哲也
      マルチェッロ   水野 賢司       大久保 真
      ショナ−ル    平良 交一       星野  聡
      コッリ−ネ    菅野 宏昭       鹿野 由之
      パルピニョ−ル  竹内 公一       志田 雄啓
      ベノワ      大坪 義典       大坪 義典
      アルチンドロ   東  浩市       東  浩市
    指揮:西本 眞也   演出:飯村 孝夫
    世田谷ジュニア合唱団
    東京都民オペラ・ソサイエティ合唱団
    東京都民オペラ・ソサイエティ管弦楽団
    主催・お問い合わせは 東京都民オペラソサイエティ事務局まで

    2月20日(土)

    混声合唱団Locus(ロクス)第2回演奏会
    17:30開場、18:00開演
    場所 江戸川区総合文化センター小ホール
       地下鉄都営新宿線船堀駅下車、徒歩1分
    曲目
     季節へのまなざし(荻久保和明作曲)
     BENDITA SABEDORIA(H.VILLA-LOBOS作曲)
     今でも・・・ローセキは魔法の杖(遠藤雅夫作曲)
     日本叙情歌曲集(林光編曲)
    指揮者
     川合良一、横瀬太郎、三瓶綾子
    伴奏 長沼真美
     こちらは私が代表(団長)を務めている合唱団です。まだ誕生間もない合唱団です。
    かなり先の話で、恐縮ですけど、興味を持たれた方がいらっしゃいましたら、連絡いただければ対処いたします。また、団員も募集中です。こちらについても、私の方までご連絡願います。


    こんにゃく座の新作オペラ『ロはロボットのロ』のお知らせです。
    ここのところ比較的大人向けが多かったのですが、各方面からのご要望にお応えして、今回は子供向け(もちろん大人も充分楽しめます)です。
    台本・演出は最近特に映画界で活躍している、鄭義信(ちょんういしん)さん。
    作曲は音楽監督+座付作曲家の萩京子さんです。
    台本はとても面白く、わらかして、泣かせて、考えさせてくれます。
    こんなに面白い台本に作曲されて上演されたらどんなに面白いオペラになるか、わく わくしております。みなさまぜひ、ご来場くださいませ。
               ○
    オペラシアターこんにゃく座公演 オペラ『ロはロボットのロ』
    「初めまして、ぼく、テト。パン製造ロボットRKJ502A001です。空は飛べません。」

    ぼく、名前はテト。ロボットです。
    ぼくのたったひとつだけとくいなもの、
    たったひとつだけだれよりもむねをはれること、
    それは、パンをつくること。
    ところがある日、どうしたんだろう、
    パンをつくる数がへってきたんだ。
    こしょうをなおしてもらうために、ぼくはひとり、
    イーストランドにいるドリトル博士をたずねて、たびにでたんだ。
    イーストランドでは、魔女とわがままな女王、
    金にめがないわるいけらいが、町をしはいしている。
    でも、ぼくはココという女の子とともだちになったんだ。
    ココは、ママとおんなじやさしいにおいがするんだ。
    この町で、ぼくに、どんなことがおこるのだろう……。

    台本・演出 鄭義信
    作曲    萩京子
    1999年 2月10日(水)〜21日(日)
    青山円形劇場
    JR山手線〈渋谷駅〉徒歩10分 
    地下鉄銀座線 千代田線・半蔵門線〈表参道駅〉B2出口徒歩8分

    チケット発売開始日 12月19日(土)

    美術:加藤ちか 衣裳:宮本まさ江 照明:増田隆芳 振付:大川妙子
    舞台監督:久寿田義晴 特殊小道具:渡辺数憲 演出助手:岡原真弓

    出演(Wキャスト)
       赤組    白組
      井村宇夫  酒井聡澄
      青木美佐子 鈴木佳奈
      相原智枝  石川貴美子
      梅村博美  久保田由佳里
      大石哲史  佐藤敏之
      内山靖博  川鍋節雄
      井上弓子  鈴木あかね
      松川和弘  富山直人

     ピアノ 関 直子          吉村安見子 ピアノ
    [2月12・13・14・19・20・21日] [2月10・11・16・17・18日]

         11:00 14:30 19:00
    10(水)               赤組
    11(木祝)  赤組    赤組
    12(金)               白組
    13(土)   白組    白組
    14(日)   白組    白組
    15(月)   休   演    日
    16(火)               白組
    17(水)               白組
    18(木)               白組
    19(金)               赤組
    20(土)         赤組    赤組
    21(日)   赤組    赤組

    全席指定 前売り券3600円(当日券4000円)3歳以上同一料金
    15名様以上団体割引有り(詳細はこんにゃく座まで)

    協力    こどもの城
    助成    文化庁芸術創造特別支援事業
    主催・制作 オペラシアターこんにゃく座
    〒154−0012東京都世田谷区駒沢2−18−4−101

    託児サービスのご案内(定員あり・要予約)
    日時   2月14日(日)14:30の回の公演 対象 0歳〜
    料金   お子さまお一人につき¥2000(0歳児¥3000)
    お申込み 受付は公演の一週間前までですが、定員になりしだい締め切らせていた だきます。
    お申し込み (有)マザーズ TEL03−3294−1554(月〜金・10時〜 17時)
    チラシが必要な方、また、なにかご質問がございましたら金子までメールにてご連絡下さい。金子左千夫(QVG00251@nifty.ne.jp)


    ひろしま国際オペラスタジオ(HIOS)
    ヴェルディ/椿姫
    1999年2月20日(土) 18:30 開演
         21日(日) 14:00 開演
    アステールプラザ 大ホール
                   20日(土)     21日(日)
    ヴィオレッタ         日越 喜美香    山岸 芽美子
    フローラ           能島 智子     西村 順子
    アンニーナ          河田 直子     小玉 妙
    アルフレード・ジェルモン   枝川 一也     山岸 靖
    ジョルジョ・ジェルモン    高垣 恵一     牧野 隆充
    ガストン子爵         国利 啓二     高垣 聡
    ドゥフォール男爵            安東 省二
    ドビニー侯爵              吉原 伸一
    グランヴィル医師            浜田 嘉生
                   他
    演出     山岸 靖
    美術/照明  稲田 道則
    衣装     志賀 典子/原田 康子
    指揮     川島 通雅
           広島オペラオーケストラ
    主催  ひろしま国際オペラスタジオ(HIOS)/新ひろしまオペラ推進委員会
    後援  広島県教育委員会/広島市教育委員会/中国新聞社/
        中国放送/NHK広島放送局/広島テレビ/
        広島エフエム放送/テレビ新広島/広島ホームテレビ
    Web

    2月21日(日)

    新・波の会歌曲集による作品研究 〜シリーズ その2〜
    午後1時半開場 / 午後2時開演
    会 場:けやきホール(小田急線・千代田線『代々木上原駅』下車)徒歩5分、日本著作権協会(JASRAC)内
    入場整理券:出演者、事務局、担当委員にお申し込み下さい。(当日券はありません 。)
     すでに11巻もの歌曲集を出版しております、わたしたち《新・波の会》ですが、改めて過去の珠玉の作品の中に、日本歌曲の辿るべき道筋や、演奏の上での指針などを見い出し、またさらに発展させていこうと、前々回の研究会で『第1巻 第2巻』について取り上げました。
     今回は、その第2弾。前々回同様、作曲者や詩人から、作品の成立過程や演奏についてのアドヴァイイスを頂く前半と、隠れた名曲などを御紹介する後半とにわけて展開していきたいと思います。
     どうぞ皆様、会員の方のみならず、日本歌曲に関心のおありのお友達などをお誘い合わせの上、多数御来場ください。お待ち申し上げます。


    東京二期会オペラ劇場
    99年都民芸術フェスティバル(東京都助成)参加公演
    『タンホイザー』ヴァ-グナー台本/作曲
    字幕付原語上演(ドレスデン版より)
    ●スタッフ
    指揮:コルト・ガーベン
    演出:西澤敬一
    装置:堀尾幸男  衣裳:緒方規矩子
    照明:服部基  振付:横井茂
    舞台監督:大仁田雅彦
    副指揮:松井和彦・工藤俊幸・高橋直史  
    公演監督:渡邊明  公演監督補佐:大島幾雄
    ●キャスト   (2/25・27) (2/26)
    領主ヘルマン : 池田直樹  大澤 建
    タンホイザー : 成田勝美  星 洋二
    ヴォルフラム : 青戸 知  小松英典
    ワルター :   近藤政伸  牧川修一
    ビーテロルフ : 島村武男  松本 進
    ハインリッヒ : 蔵田雅之  羽山禎教
    ラインマル :  谷 茂樹  志村文彦
    エリーザベト : 島崎智子  蔵野蘭子
    ヴェーヌス :  小山由美  林 正子
    牧童 :     津山 恵  松岡理枝
    合唱:二期会合唱団(合唱指揮:三澤洋史)
       東京藝術大学音楽学部声楽科有志
       (合唱指揮:三澤洋史・初鹿野剛)
      管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
    新国立劇場オペラ劇場
    日程:1999年2月25日(木)〜27日(土)
          25日(木)18:00 開演(〜21:30)
          26日(金)18:00   (〜21:30)
          27日(土)14:00   (〜17:30)
           (30分前開場予定)
    ●チケット:都内プレイガイドにて発売中
     料金:S席18,000円  A席15,000円  B席12,000円
     C席 8,000円  D席 5,000円  E席 2,000円
     (プレイガイドのみ取扱い)
     ご予約・お問い合わせ (財)二期会オペラ振興会
     03-3796-1831 Fax03-3796-1790
     (平日10:00-18:00、土曜15:00迄)
    チケット取り扱い
     チケットぴあ(03-5237-9990)
     チケットセゾン(03-3250-9990)
     CNプレイガイド(03-5802-9990) 
        JCBチケットセンター(0422-48-9999)
     新国立劇場ボックスオフィス(窓口扱いのみ)

    2月26日(金)

    東京室内合唱団第5回定期演奏会
    19:00"
    カザルスホール
    指揮/伊佐地邦治
    ピアノ/長谷川麻
    ラインベルガー : レクイエム 変ホ長調 作品84
    ピツェッティ :2つの合唱作品 (2 Conposizioni Corali)
    武満 徹 :「うた」より さくら/小さな空/○と△の歌/翼/島へ/さよなら
    林 光 :「日本叙情歌曲集」より 叱られて/野の羊/早春賦/ペチカ ほか
    入場料 2500 (全自由席)
    団が発足して3年で5回目の定期演奏会を持つことになりました。
    伊佐地先生の熱心な指導のもとで団員も増えました。
    今回はアカペラの曲を中心に発表させていただきます。

    愛知学院大学グリークラブ第34回演奏会
    18:30開演
    名古屋芸術創造センター
    R.アーン「アーン歌曲集」 指揮 今尾(学生副指揮者)
                  PF 司馬綾乃(クラブ常任ピアニスト)
    多田武彦「中原中也の詩から」指揮 久保田(学生正指揮者)
    南 弘明「月下の一群」第1集、第3集より 指揮 鶴田(学生指揮者)
                  PF 司馬綾乃
    宇田川 安明編曲「東京だよ、おっ母さん」 客演指揮 大野憲一
    入場料 500円
    ホームページ


    2月27日(土)

    男声合唱団「TURKEY'S CLUB」第7回定期演奏会 
    午後6:00開場 午後6:30開演
    場所 高知県立美術館ホール
    1ステ Missa in G
    2ステ 賛助団体(コーラス大篠)
    3ステ 日本民謡 ・最上川舟唄 ・竹田の子守唄 ・そうらん節 ・島原の子守歌
    4ステ 男声合唱組曲「雪国にて」
    入場料 500円
    TURKEY'S CLUB

    第 8 回 クラシック音楽道楽者による音楽発表会
    13:30〜
    場所:横浜市港南区民文化センター(ひまわりの郷)
    (京浜急行「上大岡」駅ビル内,品川から快速特急で 25 分)
    入場無料、途中入退場可能
    第1部 --------------------------------
    13:30 西尾理恵/牧野恭子(ピアノ連弾)
       ブラームス ハンガリー舞曲 第1番、第4番
    13:41 笹倉暢一(ピアノ) ドビュッシー 夢想
    13:50 岩橋祐輔(ピアノ) ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第11番 第1楽章
    13:59 小山淳子(ピアノ) ショパン ノクターン 第2番
    14:05 藤井由美(ピアノ) フランク 前奏曲・フーガと変奏曲
    14:17 岡上裕子(ピアノ) ショパン ポロネーズ 第9番
    14:23 西尾理恵(ピアノ) シューベルト 即興曲 Op.90-3
    14:30 氏家一朗(ピアノ) ショパン ピアノ協奏曲 第1番 第1楽章
    14:46 中野雄一(ピアノ) スクリャービン エチュード Op.2-1, Op.8-12
    第2部 --------------------------------
    15:20 安田和徳(ヴァイオリン)/沖田文子(ピアノ)
       ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ 第5番「スプリング」第1楽章
    15:32 藤田昭文(尺八)/中野雄一(ピアノ)
       ミヨー 屋根の上の牛
       ダンツィ フルートとクラリネットのための協奏曲 第1楽章
    16:00 國頭直子(フルート)/古橋真(ピアノ)
       シューベルト 「しぼめる花」による序奏と7つの変奏曲
    16:13 守屋泰彦/高橋聡子/春日理恵/東真奈美(クラリネット四重奏)
       アルビノーニ ソナタ Op.2-6
    16:24 沖田文子(ソプラノ)/氏家一朗(ピアノ)
       ヴェルディ 歌劇「椿姫」より『ああ、そはかの人か…花より花へ』
    16:35 安田和徳(ヴァイオリン)/野路しのぶ(ヴァイオリン)
        /小方一郎(ヴィオラ)/山本啓(チェロ)
       ベートーヴェン 弦楽四重奏曲 第7番「ラズモフスキー第1番」第1楽章
    第3部 --------------------------------
    17:00 藤井由美/岡上裕子(2台ピアノ) プーランク シテールへの船出
    17:05 松本淳/牧野恭子(2台ピアノ) フランセ 8つの異国風舞曲
    17:14 左方篤(ピアノ) ショパン ピアノ・ソナタ 第2番 第1楽章
    17:25 内山啓示(ピアノ) クライスラー(ラフマニノフ編) 愛の哀しみ
       ラフマニノフ(コチシュ編) ヴォカリーズ
    17:38 古橋真(ピアノ) シューマン 幻想曲 第1楽章
    17:51 松本淳(ピアノ) トゥリーナ 幻想的舞曲より 1.熱狂 3.饗宴
    18:02 HMLY(はもりぃ) 齊藤穰/岡村真貴子/鈴木主真/田村朝子/奥野泰弘(合唱)
       モンテヴェルディ マドリガーレ集 第4巻より

    北海学園大学グリークラブ第36回定期演奏会
    18:30開演
    場所 札幌市教育文化会館大ホール
     第一ステージ Robert Shaw 男声合唱曲集
     第二ステージ 男声合唱曲集「壁きえた」より
     第三ステージ 民謡による「北国の歌」 (客演)
     第四ステージ 男声合唱曲 組曲「御誦」
    詳しくは、ホームページで。

    関屋晋就任40周年記念湘南市民コール第45回定期演奏会
    共演 新日本フィルハーモニー交響楽団
    18:00開演(17:30開場)
    会場:鎌倉芸術館 大ホール (JR東海道線 大船駅下車)
    指揮 関屋 晋 ・ 清水 敬一
    プログラム
    ・池辺晋一郎「人体詩抄・抄」
    ・40周年記念 思い出の曲集  ピアノ 高島菜穂子
    ・ W.A.Mozart "Missa Solemnis in C KV.337"
        管弦楽 新日本フィルハーモニー交響楽団
    入場料 一般 2,000円、 高校生以下 1,000円(全席自由)
    またチケットは一般券のみチケットぴあでも取り扱っております。
    湘南市民コール・ホームページ


    2月28日(日)

    演奏会
    17:30 横浜みなとみらいホール 小ホール
    シュトラウス:高鳴る胸/あなたは心の冠/セレナーデ/他
    新井裕子(S) 君島広昭(T)/鈴木香織(p)
    自由(60)3000

    なにわコラリアーズ第5回演奏会
    開場15:00 開演15:30
    場所:宝塚ベガホール(阪急宝塚線清荒神駅下車 徒歩1分)
    入場料:\1,000.(全席自由)
    指揮者/伊東恵司
    1ST Gustaffson & Badings 合唱作品集
     1.Deprofundis(Gustafsson)
     2.Gloria(Gustafsson)
     3.Ave Regina Celorum(Badings)
     4.Skolion Van Seikilos(Badings)
     5.Jubilate Deo(Badings)
    2ST あれもこれもうたってみたい!
     1.カチューシャの唄〜五つのルフラン(三善晃編曲)
     2.鉾をおさめて〜五つのルフラン(三善晃編曲)
     3.Esti Dal(Kodaly Zoltan作曲)
     4.The Turtle Dove(Vaughan Williams編曲)
     5.Gloria(A.Dehauopas作曲)
    3ST 男声合唱組曲『三崎のうた』(詩:北原白秋/曲:多田武彦)


    月別のご案内に戻る

  • 合唱の家おおばのホームページに戻る。