ハインリッヒ・シュッツ合唱団・東京 −ムシカ・ポエテイカ特別公演−
開場18;30、開演19;00 ルーテル市ヶ谷センター(JR市ヶ谷駅下車徒歩5分)
曲目 ロバート・シューマン「薔薇の巡礼」Op.112
(モーリッツ・ホルンの詩による合唱牧歌)
指揮 淡野弓子
独唱 徳永ふさ子(S)、永島陽子(MS)、羽鳥典子(A)、
ツエーガー・ファンダスツエーネ(T)、淡野太郎(B)、 石井賢(B)。
ピアノ 林苑子
合唱 アンサンブル・アクアリウス、ハインリッヒ・シュッツ合唱団
料金 S席5000円、A席4000円(いずれもエリア指定)
「風よ、響き渡れ」―祈り・希望・喜びを託すパイプオルガンの夕べ
19:00〜 横浜みなとみらいホール 桜木町駅(JR京浜東北線・根岸線/東急東横線)
エルンスト‐エーリッヒ・シュテンダー(オルガン)
D.ブクステフーデ 「神はわが堅き砦」
J.S.バッハ 「イエスはわが喜び」
E.グリーク ペールギュント管弦楽曲第1番
L.ヴィエルヌ 「ウェストミンスターの鐘」
L.v.ベートーベン 交響曲第9番作品125より「喜びの頌歌」、他
入場料 A 4,000円/B 3,000円/学生 2,000円/ペア席(A席x2) 7,000円
ドイツの名オルガニスト、E-E.シュテンダーが古典から現代、オルガン作品から交響曲のオルガン編曲まで、色とりどりの珠玉の作品を超絶の技巧と表現力で奏でます。
■主催:パイプオルガンを楽しむ会
■後援:ドイツ連邦共和国大使館
■問合せ・チケット申込み:企画室オールマイティ03-5477-4568 (Fax同)/チケットぴあ03-5237-9990/CNプレイガイド03-5802-9990/東京文化会館チケットサービス03-5815-5452/横浜みなとみらいホール・チケットセンター045-682-2000
■お知らせ:E-E.シュテンダーのプロファイル、プログラムの詳細は弊会ホームページをご覧ください。
2002年舞台芸術国際フェスティバル アジアコーラルデイズ
18:00〜 東京オペラシティコンサートホール・タケミツメモリアル 京王新線初台駅
指揮/Lim Yau・朴治龍・田中信昭
フィリピンわらべ歌/ポッポ アリンパコ
韓国民謡/夢金浦 打令
柴田南雄/追分節考
シンガポール民謡/シンガプーラメドレー
韓国民謡/アリラン ほか
入場料全席自由 1,500円 7日公演とのセット券 2,500円
主催:文化庁舞台芸術国際フェスティバル実行委員会
シンガポールフィルハーモニー室内合唱団とソウル モテット合唱団を招聘し東京混声合唱団と2夜の演奏会を開催いたします。
Webページ
2002年舞台芸術国際フェスティバル アジアコーラルデイズ
19:00〜 東京オペラシティコンサートホール・タケミツメモリアル 京王新線初台駅
指揮/Lim Yau・朴治龍・松原千振
Ho Chee Kong/新作初演
李建ヌ/ほととぎす
池辺晋一郎/東洋民謡集より
湯浅譲二/芭蕉の俳句によるプロジェクションより
ペトリス・ヴァスクス/われらに平和を
入場料全席自由 1,500円 5日公演とのセット券 2,500円
主催:文化庁舞台芸術国際フェスティバル実行委員会
シンガポールフィルハーモニー室内合唱団とソウル モテット合唱団を招聘し東京混声合唱団と2夜の演奏会を開催いたします。
Webページ
「風よ、響き渡れ」―祈り・希望・喜びを託すパイプオルガンの夕べ
19:00〜 東京芸術劇場 池袋駅(JR山手線/西武池袋線/東武東上線)
エルンスト‐エーリッヒ・シュテンダー(オルガン)
D.ブクステフーデ 「今ぞ、我ら聖なる魂を請い願う」
J.S.バッハ 「主イエス・キリストよ、我らに目を向けよ」
C.フランク コラール第3番 イ短調
D.ボージョア セレナーデ作品22
L.v.ベートーベン 交響曲第1番ハ長調作品21より終曲、他
入場料 A 4,000円/B 3,000円/学生 2,000円/ペア席(A席x2) 7,000円
ドイツの名オルガニスト、E-E.シュテンダーが古典から現代、オルガン作品から交響曲のオルガン編曲まで、色とりどりの珠玉の作品を超絶の技巧と表現力で奏でます。
■主催:パイプオルガンを楽しむ会
■後援:ドイツ連邦共和国大使館
■問合せ・チケット申込み:企画室オールマイティ03-5477-4568 (Fax同)/チケットぴあ03-5237-9990/CNプレイガイド03-5802-9990/東京文化会館チケットサービス03-5815-5452
■お知らせ:E-E.シュテンダーのプロファイル、プログラムの詳細は弊会ホームページをご覧ください。
三菱電機菱風会合唱団 2002年定期演奏会
16:30開場、17:00開演 東京都北区 滝野川会館 大ホール JR「上中里駅」徒歩7分、地下鉄南北線「西ヶ原駅」徒歩7分
指揮者:若林裕治 ピアノ:太田由美子
曲目:(作曲家/曲名)
1. John Rutter/Magnificat
2. John Rutter/For the beauty of the earth
3. Verdi (John Rutter編曲)/Anvil chorus (from Il trovatore)
4. Verdi (John Rutter編曲)/Chorus of the Hebrew slaves (from Nabucco)
5. モーツァルト/オペラ”フィガロの結婚”より「手紙の二重奏」 他
入場料: 無料
本演奏会の後には、2003年9月7日にサントリーホールにて演奏する第7回「三菱ダイヤモンドコンサート」に向けた練習を開始します。曲目はヴェルディの「レクイエム」、指揮者は大友直人氏、オーケストラは東京交響楽団を予定しています。まずは12日のご来場をお待ちしております。
栃木[蔵の街]音楽祭・メインステージ出演
栃木市文化会館ロビー 16:00開演
演奏曲目:トマス・ルイス・デ・ビクトリア「死者のための聖務曲集」より「6声のレクイエム」(1605)
2年ぶりに「栃木」に出演することになりました。お送りする曲は、第12回定期演奏会に演奏するビクトリアの「死者のための聖務曲集」から、「本体部分」とも言うべき「6声のレクイエム」です。ビクトリア畢生の名作と言われる「レクイエム」を、相性の良い栃木の会場でお聴きいただけるのは私たちにとっても大変幸せなことです。首都圏にお住まいの皆さま、当日はどうぞ足をお運びください。
東京アマデウス合唱団第21回定期演奏会
開場18:45、開演19:15 埼玉県所沢市民文化センター ミューズ・キューブホール 西武新宿線、航空公園駅東口
指揮/水野克彦
シュッツ:カンターテ・ドミノ
ブクステフーデ:さあ歌いかつ喜べ、他
テレマン:詩篇117番
パッヘルベル:マニフィカ―ト
J.C.F.バッハ:目覚めよ、と我らを呼ぶ声がする
入場料2千円
モーツァルトを中心に、バロックから古典派・ロマン派の宗教音楽に取り組んでいる混声合唱団です。現在、団員は約15名ですが、次期演奏会に向けて、新メンバーを募集中です。詳しくはホームページをご覧下さい。
Webページ
東京セイントアカデミー合唱団 Autumn Concert 2002
午後6時開演(午後5時30分開場) 石橋メモリアルホール(台東区東上野4−24−12)
指揮 宮下 正
オルガン 早島 万紀子
メゾソプラノ 押見 朋子
バリトン 成田 博之
モンテヴェルディ 「アリアンナの嘆き」
C. Monteverdi LAMENTO D'ARIANNA
マテジッチ 「宗教合唱曲集」【日本初演】
L. Matesich CORI SACRI (premiere)
デュリュフレ 「レクイエム」
M. Durufle REQUIEM
全席自由¥2000円
Webページ
男声合唱団コール・ヴァフナ 第18回定期演奏会
13:30開場 14:00開演 江戸川区総合文化センター小ホール(JR総武線新小岩駅徒歩15分)
指揮:川合良一 車真佐夫 ピアノ:武部純子
中原中也 作詞 多田武彦 作曲 中原中也の詩から
コール・ヴァフナ お楽しみアンコール集(ウルトラセブン、サンダーバード、バビルII世、サスケ、黄金バット)
Britten 作曲 The Ballad of Little Musgrave and lady Barnard(小姓マスグレイヴとバーナード卿夫人のバラッド)
谷川雁 作詞 新実徳英 作曲 われもこう
全席自由 800円
コール・ヴァフナ公式ページ
大貫 史朗 スプレンディド・コンサート
開場18:30 開演19:00 埼玉県 彩の国さいたま芸術劇場・音楽ホール
チケット 前売券 S席 4000円 A席 3500円
当日券 S席 4500円 A席 4000円
ピアノ伴奏 水越 真理子
Webページ
コンセール・デグラッセ 第弐回演奏会
17:30開場/18:00開演 神田キリスト教会(JR秋葉原駅徒歩7分)
指揮:有村祐輔
オルガン:和田純子(神田キリスト教会主任オルガニスト)
合唱:コンセール・デグラッセ
全席自由 ¥2000
【ルネサンス・ポリフォニーの完成】
ジョスカン・デ・プレ(1450頃−1521)
《ミサ・パンジェ・リングァ》を中心に、同時代のオルガン小品を交えて
【スペイン黄金世紀の世俗音楽】
ホアン・バスケス(1500頃−1560以後)
De los alamos vengo, madre
Quien amores tiene
ほか
【マドリガーレの繁栄と新しい時代の足音】
ジャッケス・デ・ヴェルト(1535−1596)
《5声のためのマドリガーレ集 第7巻》(1581)より
Sorgi e rischiara
Misera, che faro
Donna, se ben le chiome
Giunto alla tomba
【イギリスのオルフェウス・珠玉の宗教音楽】
ヘンリー・パーセル(1659−1695)
Man that is born of a woman
Gloria patri
Hear my prayer, O Lord
O all ye people, clap your hands
主催:コンセール・デグラッセ
Webページ
スコラ・カントールム第4回特別演奏会
開場18:00・開演18:30 早稲田奉仕園スコットホール
ドメニコ・スカルラッティ:モテトゥス《汝の栄光を》
ハインリヒ・シュッツ:
《サウルよ、サウルよ、なぜ私を迫害するのか》SWV415
《若き日からの妻に喜びを抱け》SWV453
《私は荒野で呼ばわる者の声》SWV383
《バビロン川のほとりで》(詩篇137)SWV37
《主よわれらを救いたまえ》(詩篇118)SWV402
客演のステージ:イタリア・バロックの器楽音楽
カステッロ《ソナタ》
ヴィヴァルディ《ラフォリア》
ドメニコ・スカルラッティ《チェンバロ・ソナタ》ほか
客演:水永牧子(チェンバロ)・高群輝夫(チェロ)・大西律子・渡辺さとみ(ヴァイオリン)
チケット価格:100円
スコラ・カントールムの新しい企画、「奉仕園100円コンサート」です。人気沸騰中の「ラ・フォンテーヌ」より水永・高群のお二人をお迎えし、フレッシュな若手ヴァイオリン奏者との楽しい競演です。もちろん、私たちの演奏にも参加していただきます。
チェンバロの水永牧子さんは今年ドメニコ・スカルラッティのソナタのCDを発売されましたが、これが「レコード芸術」の特選盤に輝きました。今回の演奏会でも、そのスカルラッティのソナタを弾いていただきます。そしてそれに合わせ、聴かれることが滅多にない彼の宗教曲を演奏いたします。さらにシュッツのステージでは、オブリガートのヴァイオリンを伴う二重合唱の曲から無伴奏の形で書かれたものまで、シュッツの芸術のエッセンスを示す多彩な編成の曲を厳選してお送りします。たった100円で合唱・客演の意欲あふれるプログラムが満喫できるこの演奏会、どうぞお聞き逃しなく。
合唱団スコラ・カントールムのホームページ
混声合唱団 漣 第6回定期演奏会
13:30開場14:00開演 府中の森芸術劇場 ウィーンホール 京王線東府中駅(北口)より徒歩6分程度
指揮/荒木泰俊 ピアノ/渕上千里、オルガン:深井李々子
Johannes Brahms/Quartette Op.92
三善晃/混声合唱組曲 詩の歌
Gabriel Faure/Requiem Op.48
入場料1,000円
1年半ぶりの演奏会です。こんな間際の案内では、どなたもご都合がつかないかと思いますが、万一、ご都合がつく方がおられましたらお運びください。
「青少年のための音楽会」 横響 第563回定期演奏会
PM6:30開場 7:00開演 神奈川県立音楽堂(神奈川県横浜市)
荘厳ミサ曲(ミサ・ソレムニス)・・・・・ベートーヴェン
独唱 ソプラノ/藤崎美苗 アルト/枝野朝子
テノール/望月哲也 バス/ 小野和彦
合唱/横 響 合 唱 団
指揮/甲賀一宏
(主催)横浜交響楽団 (共催)横浜市
(料金)500円 *すべて自由席
Webページ
東京混声合唱団第186回定期演奏会
マリー・シェーファーとカナダの作曲家たち−カナダ楽旅記念−
19:15〜 第一生命ホール 勝ちどき
指揮/松原千振
シェーファー/自然の声
ラミンシュ/アヴェ・ヴェルム・コルプス・アヴェ・マリア
ソマーズ/彼女はつばめのように
チャットマン/西へ
シェーファー/フェリックス ガールス・香を想う
入場料 全席指定 S券4,000円 A券2,000円
コール・クラウディア 第10回演奏会
14:30~ 東部フレンドホール 都営新宿線 瑞江駅北口より 徒歩3分
指揮者/望月次郎、和氣亜希子、小山雄一郎、高木郷
J.S.バッハ/モテット第一番「主に向かって新しい歌を歌え」
武満徹/混声合唱のための「うた」より
黒人霊歌集
J.ブスト/ブスト合唱作品集
入場料:無料
三大学合同 合唱演奏会 '02
18:00〜 高崎シティギャラリー 高崎駅西口から徒歩10分
山本純ノ介/心象の海
入場料無料
群馬大学混声合唱団、高崎経済大学グリークラブ、県立女子大学合唱部による合同演奏会です。ぜひ聴きにきてほしいです!
ヴォーカル・アンサンブル カペラ 秋の東京・関西公演のご案内
15世紀フランス王室の「死者の日」のためのミサ
●レクチャー・コンサート(お話:花井哲郎 演奏:カペラ)
10月26日(土) 午後7時(6時30分開場)
淀橋教会小原記念チャペル
●グレゴリオ聖歌とオケゲムのレクィエムによるミサ形式の演奏会
11月2日(土) 午後7時(6時30分開場)
カトリック碑文谷サレジオ教会
※6時40分より音楽監督の花井哲郎による解説があります
●レクチャー・コンサート(お話:花井哲郎 演奏:カペラ)
11月4日(月・振休) 午後4時(3時30分開場)
ベルギーフランドル交流センター(大阪国際交流センター3階)
●グレゴリオ聖歌とオケゲムのレクィエムによるミサ形式の演奏会
11月5日(火) 午後7時(6時30分開場)
京都・カトリック河原町教会
※6時40分より音楽監督の花井哲郎による解説があります
ヴォーカル・アンサンブル カペラ
superius: 花井尚美 本保尚子
altus/tenor: 青木洋也 及川豊 根岸一郎 望月寛之
bassus: 小酒井貴朗 花井哲郎(Maestro di Cappella=音楽監督)
グレゴリオ聖歌 Gregorian chant
ヨハネス・オケゲム Johannes Ockeghem(1425年頃-1497)
アントワン・ド・フェヴァン Antoine de Fevin(1470年頃-1511?)
●「レクィエム」より Missa pro defunctis "Requiem"
ジョスカン・デ・プレJosquin des Prez (1450年代? -1521)
●森のニンフ(オケゲムの死を悼む挽歌) Nymphes des bois/Requiem
公演日と枚数、住所・氏名・連絡先を明記の上お申し込みください。
学生券は、各公演事務局へお申し込みください。
◆東京公演
10月26日レクチャー 前売\2,500/当日\3,000
11月2日演奏会 前売\3,500/当日\4,000/学生\2,500
演奏会&レクチャー 連続券(60セット限定)\5,000
東京公演事務局 e-mail fonsfloris@mbg.nifty.com(斉藤)
東京古典楽器センター 03-3952-5515
東京文化会館チケットサービス 03-5815-5452
◆関西公演
11月4日レクチャー 前売\2,500/当日\3,000
11月5日演奏会 前売\3,000/当日\3,500/学生\2,500
演奏会&レクチャー 連続券(50セット限定)\4,500
ベルギーフランドル交流センター06-6773-8850
エラート音楽事務所 075-751-0617
サンパウロ京都センター 075-256-9678
教会の暦では11月2日は死者を記念する日です。この日にちなんで初期ルネサンスの作曲家ヨハス・オケゲムによる「死者のためのミサ曲」レクィエムを演奏します。フランス王室に仕え、非常に個性豊かで独特なスタイルを持つオケゲムのこの作品は、現存する最古の多声レクィエムであると同時に、傑作として名高いものです。
当時死者ミサのテキストは地方によって異なっていました。フランス王室で使われていた典礼文に拠るレクィエムに、同じ宮廷の音楽家フェヴァンの作品と、この日のためのグレゴリオ聖歌を組み合わせ、15世紀フランス王室における「死者の日」の典礼をよみがえらせてみたいと思います。また、オケゲム自身の死を悼むジョスカン・デ・プレの挽歌も併せてお聴きいただきます。
レクチャー・コンサートでは、楽曲と典礼文の特徴、この曲が掲載されているキージ写本などを実演を交えながら解説いたします。この名作の醍醐味を際立たせる演奏上の工夫についても、たねあかしをしますので、是非演奏会と併せてご聴講ください。
Webページ
ア・カペラ室内混声合唱団<ザ・タロー・シンガーズ第4回東京公演−イギリス合唱音楽の軌跡>
PM2:00開演 第一生命ホール
入場料¥4、000
T・タリス:聖なる饗宴
エルガ−:永遠の光
ブリテン:5つの花の歌。コラールダンスfromグロリアーナ
V・ウィリアムズ:シェークスピアの3つの歌
H・ハウエルズ:レクイエム他
合唱:ザ・タロー・シンガーズ
指揮:里井宏次
Webページ
ア・カペラの魅力を伝えるザ・タロー・シンガーズ4回目の東京公演。是非一度聴いて頂きたい。
第29回関西六大学合唱演奏会
開場14:30 開演:15:30
会場:大阪厚生年金会館大ホール
(地下鉄四ツ橋線四ツ橋駅2番出口より徒歩5分)
#四ツ橋駅は地下鉄心斎橋駅(御堂筋線・鶴見緑地線)
と地下道で接続しています(徒歩2分)
入場料 S席(指定席)¥1,500−
A席(当日14:30より座席券交換)
曲目
第一ステージ:大阪大学男声合唱団
男声合唱組曲「三崎のうた」
作詩:北原白秋 作曲:多田武彦
指揮:傘谷愛信
第二ステージ:関西大学グリークラブ
黒人霊歌集
指揮:天野雄介
第三ステージ:同志社グリークラブ
ミュージカル「Man of La Mancha」より
作詞:J.ダリオン 作曲:M.レイ 編曲:源田俊一郎
指揮:坊向敏和 ピアノ:坂田佳央理
パーカッション:福井鈴
第四ステージ:甲南大学グリークラブ
「ヨーロッパの古いアンセム集」
作曲:G.P.da パレストリーナ T.L.de ビクトリア
H.シュッツ他
指揮:松本一樹
第五ステージ:立命館大学メンネルコール
男声合唱組曲「柳河風俗詩」
作詩:北原白秋 作曲:多田武彦
指揮:興津勇太
第六ステージ:関西学院グリークラブ
「Disney Collection」
作詞:B.ヒリアード他 作曲:S.フェイン他
編曲:源田俊一郎
指揮:前田有治郎 ピアノ:細見真理子
合同ステージ「来ればわかる!!」
「川の流れのように」「夜空ノムコウ」他
指揮:飯沼京子 編曲・ピアノ:村上果
白門グリークラブ第13回演奏会
14:00〜 東京都江東区 ティアラこうとう 都営新宿線「住吉」下車、A4出口から徒歩4分
指揮/小山章三(客演)、森田敏昭 ピアノ/尾友美子、大庭直子
メンデルスゾーン&シューマンの男声合唱曲より
小山章三/男声合唱組曲「しなの川」
世界のポピュラーソングより
中島はる」男声合唱作品より 酒を讃える萬葉の歌 旅--山頭火
入場料1500円
1960(昭和35)年、男声合唱への熱情止みがたい中央大学グリークラブの卒業生10名余りが現在の相談役(前団長)、石井秀之さんと喜美子さんの結婚披露宴で歌ったことがきっかけで結成されました。メンタルハーモニーを合言葉に42年歌いつづけています。顧問である小山章三先生(国立音大名誉教授)の壮大な叙事詩「しなの川」は初演です。
早稲田大学グリークラブOBメンバーズConcert2002
15:00~ 東京・北区 北とぴあさくらホール JR、地下鉄南北線王子駅
指揮者:佐久間宰士、宍戸誠、山本正洋 ピアノ:武田美和子、片桐由佳
Traditional Negro Spirituals
男声合唱のための組曲「Man of La Mancha」
男声合唱組曲「光る砂漠」
入場料:2000円
早稲田大学グリークラブの若手OBから編成された男声合唱団です。
Webページ