2001年2月演奏会のご案内

  • 掲載ご希望の方はこちらをどうぞ。もちろん無料です。
    月別のご案内に戻る

    2月3日(土)

    神戸バッハカンタータアンサンブル第20回演奏会
    午後6時開演 神戸文化ホール中ホール
    指揮:李 善銘
    器楽・合唱:神戸バッハカンタータアンサンブル
    J.S.バッハ
      カンタータ第196番 BWV196
      「主はわれらをみ心にとめたまえり」
      モテット BWV227
      「Jesu, meine Freude」
      カンタータ第110番 BWV110
      「笑いはわれらの口に満ち」
      カンタータ第79番 BWV79
      「主なる神は日なり、盾なり」
    Webページ

    杉並学院(元・菊華)高等学校合唱部第9回定期演奏会
    会場4:30 開演5:00
    東京都三鷹市芸術文化センター風のホール
    指揮/渕上貴美子 ピアノ/長登章子・渕上千里・中村沙耶
    三善晃作曲「光のとおりみち」より
    源田俊一郎編曲「ふるさとの四季」
    松下耕編曲「会津磐梯山」
    菊華アンサンブル演奏 他
    入場料無料
    こんにちは!!今年から共学となり、校名も菊華高校から杉並学院高校とかわりました。パワフルな1年生と美しい2・3年生で一生懸命演奏させていただきますのでぜひお越しください!
    学校のHPで、生徒会から合唱部を選んでください。


    2月4日(日)

    北川芳能(雅楽能)資料による復元コンサート『甦る大正・昭和の邦楽』
    午後2時30開場 午後3時開演
    京都府立文化芸術会館(河原町丸太町上ル、府立医大病院前、京阪丸太町徒歩15分)075-222-1046
    入場料 前売3,000円、当日3,500円、学生2,500円
    解説:久保田俊子(京都市立芸大) 池上信吾、菊重精峰、島田重弘と社中、林美恵子と社中、細見由枝、木場大輔、北川芳能(雅楽能)社中有志
    【以上、箏、三絃、十七絃、胡弓、玲琴】
    石川俊光、岡田道明、小山菁山、志村禅保、大釈真佐俊、藤原道山、米村鈴笙 【以上、尺八】
    松井智恵とLa 萠Die
    【以上、ソロ、合唱】
    坂口雅英、荻野健
    【以上、Vn、Vc】
    舞台美術:野田八重乃(華道家、えん)、企画:えん
    #北川芳能(雅楽能)遺品展示
    主催:京都府、(財)京都文化財団「京都府舞台振興事業」
       「甦る大正・昭和の邦楽」実行委員会
    助成:(財)新日鐵文化財団
    江戸、明治期の古典邦楽から現代邦楽にいたる間、「新日本音楽」とよばれる一時期があったそうですが、この時代の作品はのちの戦災などにより殆ど亡失したといわれていたなか、先般京都において故北川芳能氏の手になる筆写譜が一千数百冊残っていることが明らかになり(北川資料)、この度、本資料に残る貴重な調べを、一部ですが復元披露できる運びとなった次第です。いわば邦楽におけるearly-musicの演奏会とでも言いましょうか。なお、曲目には独奏、器楽曲のほか器楽付き合唱曲とでもいうべき曲もあります。もし御興味の向きありましたら、若干なら、私のほうから手配できるとおもいますので、メールしていただければ幸いに存じます。
    (以上、文責)
    石堂能成i
    (La 萠Die http://lamoedie.homepage.com/)
    なお、正式なポスターと御挨拶は、
    http://lamoedie.homepage.com/moe_poster01_1.html
    を御参照のこと。なおポスタ−中の玲琴は足またはピン支えの擦弦楽器です。

    合唱団OMP改め「合唱団 響」 演奏会2001
    15:00開演(14:30開場) 昭和女子大学人見記念講堂
    J.S.バッハ 主に向かいて新しき歌を歌え BWV225(モテット1番)
    F.プーランク 悔悟節のための4つのモテット
    南 聡 2つの合唱曲('00隠岐ミュージックセミナー委嘱作品)
    宗 左近/三善 晃 混声合唱と2台のピアノのための 交聲詩
    指揮=栗山 文昭, ピアノ=斎木 ユリ/浅井 道子
    オルガン=大塚 直哉, ヴィオラ・ダ・ガンバ=西谷 尚己
    指定席3000円,自由席2500円,学生券1000円
    ホームページ=http://www.bekkoame.ne.jp/~k-kara/omp/


    2月12日(月・祭)

    バッハ協会カンタータ・シリーズ3「待降節、降誕節のカンタータ」
    埼玉・川口リリア・音楽ホール
    バッハ:カンタータBWV132『道を備え、大路をなおくせよ』、63『キリストの徒よ、この日を彫り刻め』、91『讃美を受け給え、汝イエス・キリストよ』、110『笑いは、われらの口に満ち』
    山田康弘(cond.)、福水志帆(org.)、バッハ協会合唱団・管弦楽団、武田裕子(sop.)、小関奈々(alt.)、川瀬幹比虎(ten)、初鹿野剛、森野光生(bas.)他
    ■チケットお問い合わせ チケットぴあ(Pコード:113-551)、バッハ協会 048-647-2601
    [bach@zb3.so-net.ne.jp]


    2月11日(日)~12日(祭)

    21世紀開幕記念オペラ公演
    レオン・カヴァルロ作・・・・道化師 全幕
    マスカーニ作・・・・・・・・・・カヴァレリア・ルスティカーナ 全幕
    日時・・・・・2001年2月11日(日)12日(祭) 開場17時、開演18時
    場所・・・・・熊本県立劇場演劇ホール
    入場料・・・(全席指定)SS:11,000円 S:8,000円 A:6,000円B:5,000円(大人)、4,000円(大学生以下)
    チケット予約問い合わせ先
    TEL/FAX 096-363-1170 熊本シティオペラ協会
    TEL/FAX 096-346-0303 公演事務局
    主催:21世紀開幕記念オペラ実行委員会
    共催:熊本シティオペラ協会


    2月14日(水)~18日(日)

    新作初演オペラ『三人姉妹』
     待望のチェーホフのオペラ化です。みなさまどうぞご来場下さいませ。
     メールにてチケットをお申し込みいただいた方は割引させていただきます。
     NYAN QVG00251@nifty.ne.jpまでどうぞ。
     チラシご入用の方もご連絡をどうぞ。(^_^)
    モスクワから1000キロ 流刑地のような遠い田舎の町名家の誇りを支えてさいいっぱい いつしか年をとった長姉オーリガこのまま退屈な夫と一生暮らすのはたまらないというマーシャを突如襲った激しい恋わたしは働いて暮らしを立てる そしてこのよどんだ家から新しい世界へ出ていくんだわと末の娘イリーナ流されるのか逆らうのか希望のありようも絶望のかたちもさまざまな三人に ふといまを生きるぼくたちの姿を見ることがあるだろうか
    ◆オペラ『三人姉妹』
    台本:山元清多 作曲:林光 演出:佐藤信
    2001年 2月14日(水)〜18日(日)
    紀伊国屋サザンシアター
    美術:星健典 照明:斎藤茂男 衣裳:今村あずさ
    音楽監督:萩京子 ◆【会場】
     紀伊国屋サザンシアター(TEL03−5361−3321)
     タカシマヤタイムズスクエア代々木駅寄り 紀伊国屋書店新宿南店7F
     JR新宿駅南口、JR代々木駅東口 徒歩約10分
    ◆出演
     オペラシアターこんにゃく座
     楽士
     ヴァイオリン  山田百子
     アコーディオン 佐藤芳明
     ピアノ     戎洋子
    ◆公演日程 2001年2月
       14:00 18:30
    14(水)       ○
    15(木)       ○
    16(金)  ○
    17(土)  ○    ○
    18(日)  ○
    ◆託児サービスのご案内
    (定員あり・要予約・お申し込みは一週間前まで)
    日時 2月17(土)14:00の回
    料金 お一人様2000円(0〜1歳児は3000円)
    お申込み・お問合せ (有)マザーズ03−3294−1544
    (月〜金 10:00〜12:00、13:00〜17:00)
    こんにゃく座にホームページができました。ぜひお立ち寄り下さいませ。
    ◆2/17日夜の回で観劇オフ会を開催いたします。詳細はFMUSICAL19番会議室発言1824をご覧下さい。ホームページ上でも応募できます。


    2月17日(土)

    ヴォーカルアンサンブルEST第8回コンサート〜愛の歌〜
    14:30~ 三重県文化会館大ホール
    指揮/向井正雄 ピアノ/中村文保
    Lassus/Matona mia cara 他
    Douland/Come again
    Marenzio/Scendi dal Paradiso
    Janacek/Ave Maria
    Bach/Christmas Oratorio 1
    ラブソングコレクション
    木下牧子/夢みたものは 他
    武満徹/島へ


    2月18日(日)

    第8回オーケストラ・ダスビダーニャ定期演奏会
    14:00開演(13:00開場)
    東京芸術劇場大ホール(JR池袋駅徒歩5分)
    オール・ショスタコーヴィチプログラム
    主題と変奏(日本初演)
    ステンカ・ラージンの処刑* (合唱:コール・ダスビダーニャ)
    交響曲第12番「1917年」
    指揮者:長田雅人 *バス独唱:岸本力
    入場料:2000円(全席指定)
    未就学のお子さまはホール内にはお入りになれません。託児室をご利用下さい。
    託児室をご利用の方、車椅子でご来場の方は、前々日までにinfo@dasubi.orgまでご連絡下さい。(なお託児室の設備等の関係で、お預かりできない場合があります。必ず事前に当方へご相談下さい)
    Webページ
    チケットぴあ 03−5237−9990

    「うたをうたってあげたい」を歌う会コンサート
    18:30開演 目黒区民センターホール
    指揮/氷見幸也 ほか ピアノ/斉藤加奈子
    混声合唱組曲「うたをうたってあげたい」(本沢陽一作曲・ゆきやなぎれい作詩)
    入場料 無料
    明治大学混声合唱団さわらびコール団員有志・OB・OG&日本大学国際関係学部音楽部部員有志・OB・OG&法政大学混声合唱団団員有志・OB・OGが中心となって結成された新しい合唱団です。
    上記組曲いがいにも、親しみのあるいろんな曲やります。
    ぜひ、お越しください。


    2月21日(水)

    東京混声合唱団第178回定期演奏会
    19:00〜
    東京オペラシティコンサートホール・タケミツメモリアル
    指揮/松原千振・大谷研二
    リゲティ/永遠の光  ペンデレツキ/スターバト・マーテル
    トルミス/大波の魔術  武満徹/風の馬より<第1ヴォカリーズ><指の呪文>
    ボディ/聖ステファンへの賛歌  マクレーン/希望がここに
    シェーファー/自然の声
    西村朗/内部への月影(委嘱作品・初演)
    入場料S席 4,000円 A席 3,500円 B席 1,000円
    【極めつき20世紀合唱名曲選その2 新世紀、合唱の翼を世界に】
    未来に繋ぎたい20世紀合唱作品の粋を、昨年に引き続き、松原、大谷により振り分けて贈る、21世紀最初の東混定期!
    次世代に謳うは、鬼才 西村朗氏の新作を委嘱初演。


    2月24日(土)

    札幌混声合唱団第9回演奏会
    19:00 開演 札幌コンサートホールKitara 小ホール
          (中央区中島公園内・地下鉄南北線「中島公園前」徒歩5分)
    指揮:大畑耕一(客演),橋本 浩,下倉宏史
    1st.「O salutaris Hostia」 Gioachino Rossini,他
    2st. 混声合唱組曲 「五つの願い」 詩/谷川俊太郎  曲/三善 晃
    3st.「MESSE DE MINUIT」Marc-Antoine CHARPENTIER
    Webページ

    J.ブラームス ドイツレクイエム
    17:30〜 東京都府中の森芸術劇場ウィーンホール
    指揮/永井宏 ピアノ/佐々木順子  遊間郁子
    J.ブラームス/ドイツレクイエム作品45
    J.ラインベルガー/レクイエム作品194
    入場料3000円(全席指定)
    国立音楽大学KAMMER-CHORは今回、ドイツレクイエム(作曲家自身による4手のピアノ伴奏編曲版に基づく)を演奏致します。
    ソプラノ:佐竹由美、バリトン:小野忠雄 指揮永井宏のドイツレクイエムは今世紀の幕開けにふさわしい演奏になるでしょう。
    多数のご来場お待ちしております。

    混声合唱団Locus 第4回定期演奏会
    18:00開場/18:30開演  江戸川区総合文化センター 小ホール
    全席自由800円
    黒い歌 混声合唱のために 作曲:林 光  指揮:川合良一
    MISSA BREVIS 作曲:Charles Camilleri  指揮:川合良一
    QUATRE MOTETS 作曲:Maurice Durufle  指揮:川合良一
    黒人霊歌集 編曲:須田和宏  指揮:鬼塚裕一郎
    混声合唱曲集 うたよ! 作詩:まど・みちお  作曲:木下牧子 指揮:横瀬太郎  ピアノ:横瀬 綾
    Webページ

    アンサンブルWASABI第2回演奏会
    18:30開演予定 木のアトリウム(営団地下鉄東西線「木場駅」下車徒歩10分
    モーツァルト/弦楽四重奏曲第19番「不協和音」
    ボロディン/弦楽四重奏曲第2番
    チャイコフスキー/弦楽四重奏曲第1番
    入場料500円
    昨年2月の第1回演奏会の後、またそれぞれの場所で活躍していた仲間達が再び集います。今回はオール弦楽四重奏曲。いずれもキャラクターの違う作品を、これまた個性豊かなメンバーがお届けします。以下出演者。
    Vn1 庄司 遥(1,2,3)
    Vn2 山野上二郎(1,2)岡野 令(3)
    Va 岩崎太郎(1)渡辺邦弘(2)山野上二郎(3)
    Vc 大西史恵(1)東海林洋介(2)伊藤寛之(3)
    Webページ


    2月25日(日)

    TURKEY'S CLUB第9回定期演奏会
    開場15:00 開演15:30 高知県 高知追手前高校芸術ホール
    指揮/中内惠一
    「Missa Mater Patris」より
    「Negro Spirituals」より
    多田武彦/男声合唱組曲「尾崎喜八の詩より」
    入場料500円
    詳しくはWebページをご覧下さい。

    神戸中央合唱団 東京音楽会
    14:00〜 東京都四ツ谷  紀尾井ホール
    指揮:松原千振   クラリネット:糸井裕美子
    紀尾井ホールチケットセンターにて発売開始。(03-3237-0061)
    曲目: Hugo Distler/Furwahr, Er Trug Unsere Krankheit
    千原英喜/混声合唱のためのおらしょ カクレキリシタン3つの歌
    Javier Busto/Missa Pro Defunctis(阪神淡路大震災犠牲者のための):神戸中央合唱団委嘱作品
    入場料2,500円

    志木第九の会 第8回定期演奏会
    日本芸術文化振興会 平成12年度芸術文化振興基金助成事業
    開演14:00
    ▼会場:志木市民会館パルシティ大ホール(東武東上線志木駅北口下車)
    ▼曲目:ヘンデル/オラトリオ「メサイア」
    ▼指揮:三澤洋史 アンサンブルM+エレクトーン2
    ▼独唱:ソプラノ=仁田紫乃 アルト=在田恭子 テノール=初谷敬史 バス=初鹿野剛
    ※詳しくはWebページを御覧下さい。


    2月27日(火)

    幸手女声合唱団4thコンサート
    19:00~ 川口総合文化センター リリア音楽ホール
    指揮/山根明子 ピアノ/太田敬子 P-Org/熊谷三香子
    Josef G. Rheinberger/Messe in A op.126
    新実徳英/女声合唱とピアノのための「南海譜」より
    高田三郎/女声合唱組曲「水のいのち」


    2月日曜日

    帝京大学交響楽団第17回定期演奏会
    時間未定  午後を予定しております
    東京都日野市民会館大ホール
    指揮/安部 克彦
    前プロは未定です。
    中プロ:ベートーベン 交響曲第1番
    メイン:チャイコフスキー 交響曲第5番
    入場料 無料
    詳しいことが決まりましたら再度掲載させて頂きたいと思います。我が団は、安部先生の指揮のもと現在も定演にむけベト1と、チャイ5を料理中です。これがまた、手ごわいったら・・・。昨年度は、新世界を演奏いたしました。まだ、未熟な演奏ではありますが、お近くの方、お暇な方はぜひご来場下さい。


    月別のご案内に戻る

  • 合唱の家おおばのホームページに戻る。