2001年1月演奏会のご案内

  • 掲載ご希望の方はこちらをどうぞ。もちろん無料です。
    月別のご案内に戻る

    1月3日(水)

    ヴォーカル・アンサンブル カペラ『新年のミサ』演奏会
    18:30開演(18:15より音楽監督花井哲郎による解説あり)
    カトリック碑文谷サレジオ教会(JR/東急線目黒駅よりバス)
    当日\3,500(前売\3,000)
    【演奏曲目】
    ●ギヨーム・デュファイ「ミサ・アヴェ・レジーナ・チェロールム」(ミサ曲「めでたし、天の后」)
    ●デュファイ モテット「アヴェ・レジーナ・チェロールム」(4声)
    ●グレゴリオ聖歌 「主の割礼の祭日」の固有唱
    【演奏】ヴォーカル・アンサンブル カペラ
     superius  花井尚美、本保尚子
     altus/tenor 青木洋也、及川豊、川島尚幸、根岸一郎、望月寛之
     bassus 小酒井貴朗、花井哲郎
    カペラ公式ウェブサイト
     今回のニューイヤー・コンサートでカペラは初めてデュファイのミサ曲に挑戦します。フランドル楽派の基礎を築いたデュファイが最晩年に作曲したミサ・アヴェ・レジーナ・チェロールムは、21世紀最初の新年にふさわしい明るくたおやかな響きを持つ、巨匠デュファイの芸術を集大成した傑作です。
     この曲はデュファイ自身の名を織り込んで、聖母の取りなしを祈るモテットをモデルとしています。グレゴリオ聖歌に基づく同名の作品と併せてプログラムに組みました。
     1月1日元旦はキリスト教の暦ではクリスマス・シーズンの祭日で、幼子イエズスがユダヤ教の習慣に従って割礼の儀式を受けたことを記念する日です。演奏会ではありますが、中世以来西洋で行われてきた古式ミサの形でプログラムを組みました。この形式は16世紀のトリエント公会議でカトリック教会の公式な典礼に定められましたが、現代の教会ではあまり見られなくなってしまったものです。デュファイのミサ曲も本来はそのような場で演奏されていました。今回は9人の歌手によるアカペラの響きでお楽しみ下さい。


    1月6日(土)

    やちよ21世紀「第九」演奏会
    午後 3時 開演 八千代市市民会館大ホール (東葉高速鉄道「八千代中央」下車)
    全自由席 \ 1500
    ヨハン・シュトラウス 喜歌劇「こうもり」序曲 ワルツ「春の声」 (独唱:大原一姫)
    ベートーヴェン交響曲第 9番ニ短調「合唱付き」(独唱:腰越満美 増田弥生 栗飯原俊文 小川裕二)
    指揮:金井誠
    やちよ21世紀第九合唱団 (合唱指揮:村井音文)
    やちよ21世紀第九フェスティバル・オーケストラ

    21世紀開幕コンサート 熊本音楽院第32回演奏会「第九」
    開場 16:40 開演 17:00 終演 20:50
    入場料: 全席自由 1,000円
    会  場:熊本県立劇場 コンサートホール
    指揮者;江頭 祥輔
    熊本音楽院オーケストラ
    熊本音楽院合唱団
    熊本県立劇場ホームページ


    1月12日(金)

    信州大学グリークラブ定期演奏会 男声合唱の夕べ
    19:00開演 長野県松本市音楽文化ホール 主ホール
    指揮/中村雅夫
    愛唱曲ステージ
    多田武彦/男声合唱組曲「雪と花火」
    松下耕/CANTATE DOMINO
    入場料500円
    男声合唱のゆうべをお楽しみ下さい。


    1月13日(土)

    リトルハーモニー第一回コンサート 〜ようこそルネサンスと林光の世界へ〜
    19時 開場 19時30分 開演
    場所:アルスホール(つくば市中央図書館2階)(つくばセンターより徒歩5分)
    料金:無料
    指揮:堤 五郎
    曲目:デュファイ
         ミサ「ロム・アルメ」よりキリエ、アニュスデイ
    ジョスカン・デ・プレ
         アヴェ・マリア
    パレストリーナ
         谷川の水を求める鹿のように
    林光
         「ソング集」より
    Webページ

    千葉大学合唱団第59回定期演奏会
    18:30~ 東京文京シビック大ホール
    指揮/栗山文昭 近藤美輪 Perc.永曽重光
    HERBERT HOWELLS/RWQUIEM
    三善晃/小さな目
    CHEN YI編曲/A SET OF CHINESE FORK SONG より
    寺嶋陸也/アイヌ神謡集による「海の神が自ら歌った謡」

    大東文化大学混声合唱団第39回定期演奏会
    19:00 東京石橋メモリアルホール
    指揮/清水敬一 荻野浩介 ピアノ/東みのり
    三善晃/木とともに人とともに
    新実徳英/ぶどう摘み
    信長貴富/新しい歌


    1月14日(日)

    ふるさとこうとう音楽のつどい「第9特別演奏会」−こんにちは21世紀−
    13:30開場 14:00開演
    ティアラこうとう大ホール(都営新宿線住吉駅より徒歩4分)
    ベートーヴェン/交響曲第9番「合唱付」
      独唱:二見 忍(S) 菅 有実子(A) 吉田 伸昭(T) 太田 直樹(B)
      合唱:江東区民合唱団
    指 揮:土田 政昭 管弦楽:江東フィルハーモニー管弦楽団
    入場料:2000円(全席自由)
    ティアラこうとう(03-5624-3333)、江東区内各文化センター、チケットぴあ(03-5237-9999)にて発売中
    主 催:ふるさとこうとう音楽連盟
    後 援:江東区・江東区教育委員会 協 力:(財)江東区地域振興会


    1月20日(土)~1月21日(日)

    東京オペラシアター第4回定期公演
    20日は17:30より、21日は14:00よりを予定しております
    杉並区セシオン杉並
    指揮/安藤敬
    Verdi作曲 仮面舞踏会全曲
    入場料2,000円
    Webページ


    1月20日(土)

    モンテヴェルディ室内合唱団第10回演奏会
    18:30開演
    大阪市立婦人会館(JR環状線桃谷駅より南西へ徒歩5分)大阪市天王寺区烏ヶ辻2-5-18 TEL:06-6772-0061
    C.モンテヴェルディ:マドリガーレ集(第6巻)より「愛する女の墓に流す恋人の涙」
    J.タヴァナー:「西風のミサ」より
    C.ジャヌカン:「戦争のミサ」
    入場無料
    Webページ

    女声合唱団「雪」月光の翼特別演奏会
    14:00~ 東京こまばエミナース
    指揮/五十嵐健作
    第1部 源田俊一郎編曲/女声合唱のための唱歌メドレー「ふるさとの四季」
    第2部 内海治夫/女声合唱とピアノのための組曲「月光の翼」


    1月27日(土)

    大中 恩・歌曲の夕べ
    午後5:30開場 6時開演
    場所:津田ホール JR「千駄ヶ谷」駅前 地下鉄大江戸線「国立競技場」駅前
    ソプラノ:小泉惠子、ピアノ:宮下俊也
    作曲・おはなし:大中 恩
    「子供部屋」(全5曲)竹内てるよ 詩(1948)
    「あじさいの街から」(全5曲)芦野裕美子 詩(1996)
    初演「小さなねがい」(全5曲)北島万紀子 詩(2000) ほか
    4000円(全席自由) 
    CD発売のお知らせ
     大中 恩 愛の歌曲集W「こんなしずかな晩は」Sop.小泉惠子 Pf.宮下俊也
          平成13年新春発売予定《ビクターVICG 50508》定価2940円

    宇都宮大学混声合唱団第34回定期演奏会
    18:30開場/19:00開演 宇都宮市文化会館大ホール
    指揮/栗山文昭/小田和浩明(学生) ピアノ/石島彰子
    寺嶋陸也作曲・宮沢賢治原作・朝比奈尚行演出/合唱劇 カイロ団長
    William Byrd /Mass For Three Voicesより
    石井歓作曲・岩谷時子作詩/混声合唱 風紋
    入場料一般1000円・高校生以下無料
    私たちは毎回シアターピースという新しいジャンルの合唱に取り組んでいます。今回の合唱劇カイロ団長は、演出家に朝比奈尚行先生を迎え、いつにもまして新鮮なものになりそうです。
    お問い合わせは、私、山口のメールでもよいのですが、ホームページがありますので、そちらもご覧ください。
    宇都宮大学混声合唱団ホームページ

    第4回グループKaiコンサート
    14:00~ 横浜みなとみらいホール
    指揮/田中登志生
    コーラルあじさい/樫の実コーラス/鎌倉長谷コーラス/鵠沼女声合唱団/女声合唱団鈴の会
    前田憲男編曲/懐かしきイギリスのうた より
    冨田欣一編/黒人霊歌集 より
    シューマン二重唱曲集 より
    木下牧子/月の角笛 より
    川村敬一・坪野春江共著/イタリアを歌う より
    合同演奏/3 Motetten 作品39


    1月28日(日)

    JORDAN会(常磐線沿線男声合唱団連合会)第3回合同演奏会
    13時30分開場、14時開演 我孫子市民会館
    入場料 950円
    「水のいのち」より「雨」「水たまり」「海よ」
    ・男声合唱団フロイデ「想い出の渚」「いちご白書をもう一度」「出発の歌」
    ・アンサンブルレオーネ     「ロバートショウ男声合唱曲集」
    ・シャウティングフォックス「日本抒情歌曲集」
    ・取手男声合唱団「スカンク・ブー」他
    ・常磐ひたちメンネルコール「筑波山麓合唱団」他
    ・東葛男声合唱団「最上川舟歌」他
    その他詳細はWebページをご覧下さい。
    (JORDAN会は常磐線沿線の男声合唱団の連合会で、6団体約200人で構成)
    1992年に発足、これまで毎年の総会と2回の合同演奏会を開催しており、前回の合同演奏会ではJORDAN会としての委嘱作品の初演も行っています。
    今回の合同演奏は、たまたま昨年逝去された高田三郎先生の「水のいのち」です。

    男声合唱団コール・ファーマー第56回定期演奏会
    午後2時開演(1時半開場)お茶の水 カザルスホール
    指揮:升本弘 ピアノ:湯山優子
    ステージ:
     日本の歌
      川 千家元麿/橋本国彦
      河は歌う 長田恒雄/十時一夫
      空(「空・道・河」より)
      河(「空・道・河」より) 江間章子/福井文彦
      雪山に消えたあいつ・穂高よさらば(メドレー) 上条たけし/沢ノ井千江見 芳野 満彦・古関裕而
      芭蕉布 吉川安一/普久原恒男(初演)
    小編成によるシューベルト歌曲集
     An mein Klavier (D.342)
     Auf dem Wasser zu singen (D.774)
     An den Mond (D.259)
     Im Abendrot (D.799)
     Nacht und Traume (D.827)
     An den Fruhling (D.283)(初演)
     Fruhlingsglaube (D.686)(初演)
    アラカルト
     Go Now in Peace (Don Besig and Nancy Price & Don Besig)(初演)
     Amazing Grace (English Traditional)
     Les Raftsmen (Quebec folk song)
     E Te Ariki (New Zealand song)
     Four Walls (M. Moore & G. Campbell)
     Tears in Heaven (Eric Clapton & Will Jennings)(初演)
     Down by the Riverside (Negro spiritual)
     Didn't It Rain (Negro spiritual)(初演)
     Oh, Happy Day (Edwin R. Hawkins)(初演)
    新曲も多く、楽しいステージをお送りできると思っています。

    混声合唱団板橋アルモニー第6回定期演奏会
    14:00~ 東京文化会館小ホール
    指揮/清水雅彦 猪間道明 ピアノ/平塚洋子
    動物王国-16~17世紀のマドリガル THE SILVER SWAN Orlando Gibbons 他
    吉岡弘行/風の詩集
    木下牧子/こまどりをころしたの だれ?
    小栗克己編/不思議の国のアリス


    月別のご案内に戻る

  • 合唱の家おおばのホームページに戻る。